提供:ビストロ・ヴォナ村

住所:浅口郡鴨方町小坂東2307-8
TEL:0865-44-0141
営業時間:AM11:00〜PM2:00、PM5:00〜PM8:00


 チコリコーヒーのババロア


 苺のエスプーマ


 
コンデンスミルクのシャーベット

材料
<チコリコーヒーのババロア>
・牛乳1リットル
・砂糖300g
・板ゼラチン30g
・生クリーム500cc
・卵黄10個
・チコリーコーヒー18g


<苺のエスプーマ>
・イチゴをピューレにしたもの30g
・牛乳150cc

・砂糖85g
・板ゼラチン9g
・卵黄4個
・生クリーム600cc
・イチゴのリキュール少量
コンデンスミルクのシャーベット
・牛乳1リットル
・砂糖80g
・コンデンスミルク200g

作り方
<チコリコーヒーのババロア>
(1)卵黄に砂糖を加え白っぽくなるまでよく混ぜる。
(2)牛乳を沸かし、もどした板ゼラチンを加え、(1)に入れる。
(3)再び鍋にもどし、とろみがつくまで弱火で火にかける。
(4)少しトロミがついたらすぐボウルにこして、入れて冷やす。
(5)型に入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
(6)よくかき混ぜながら冷やし、少しかたまりだしたら、7分目に泡立てた生クリームを加え混ぜ、幅8p・高さ5p・横36pのトヨ型に入れ、 冷蔵庫で冷やし固める。
(7)冷やし固まったら、型からはずし、適当な大きさに切り、お皿に盛り、
  フルーツやミントなど飾る。

<牛乳のシャーベット>
(1)鍋に牛乳と砂糖とコンデンスミルクを入れ、よくかき混ぜながら沸かす。
(2)沸いたらボウルにうつし冷やして、冷蔵庫へ入れる。
(3)空気を入れるように1時間に2〜3回位、泡立て器で混ぜる。

<苺のエスプーマ>
(1)イチゴはミキサーでピューレ状にして、鍋に入れ、沸かし、冷やしておく。
(2)板ゼラチンは、氷水でもどしておく。
(3)卵黄に砂糖を入れて、よくかき混ぜ、沸かした牛乳ともどしたゼラチンを加えて、再び鍋に入れ、火にかける。
(4)少しとろみがついたら、こしてボウルにうつし、イチゴのピューレと生クリームとリキュールを加え、最後にもう1度こす。
(5)ムース用サイフォンに入れる。


<仕上げ>
グラスにコンデンスミルクのシャーベットを入れ、
スライスしたイチゴを並べ イチゴのエスプーマを絞る。

 
2005年4月掲載